朝日を浴びて

1 ページ(全 2 ページ)

PREV 1 2 NEXT

 12月下旬、日の出前に手賀大橋に行った。その日は、この季節にしては暖かいいい日で、湖面の一部に多少の霧があったが、雲一つない快晴だった。日の出前に、東の空が明らんできて、そして朝日が顔を出し、湖面を照らす。湖面や手賀大橋が朝日を浴びて黄色みを帯び、鳥たちの活動も始まる。

日が出る前、東の空が明らんで、わずかに波立っている水面にそれが映る。枯れ残ったマコモが逆光で黒い。(2006年12月24日)

コサギはもう活動しているのか。(2006年12月24日)

赤らんだ空を鳥が飛ぶ。ユリカモメか。(2006年12月24日)

朝日が顔を出す。光が強く、周囲が暗く写る。(2006年12月24日)

水面の色は、どうして場所によって違うのだろう。(2006年12月24日)

静かな朝だが、わずかに風があったのか、波立っているところと、波立たずに鏡のようになっているところがある。(2006年12月24日)

水面には、杭か網ぐらいしかない。こんな写真を、無数にとってしまう。(2006年12月24日)

朝日が少し上がってくると、水面に直接映って、きらきらと輝く。(2006年12月24日)

朝日が強く反射して、それを撮ると、周囲が暗く写る。独特の雰囲気。(2006年12月24日)

そこを、コブハクチョウが横切った。輝きを一瞬乱して。(2006年12月24日)

PREV 1 2 NEXT